社会医療法人有隣会 東大阪病院(大阪市 城東区)

救急外来 夜間・日曜・祝日 対応可

特色と取り組み 特色と取り組み

回復期リハビリテーション病棟

在宅復帰に関わる様々な専門職

多くの専門職がひとつのチームとなり、患者様をサポートしてまいります。
在宅復帰
  1. 医師:
    常勤のリハビリテーション専門医による医学的管理のもと、リハビリテーションをすすめます。ご本人様やご家族様から相談していただけます。
  2. 看護師・介護士:
    リハビリ訓練で出来たことを生活で活用できるように24時間支えます。リハビリに積極的に取り組めるよう生活環境を整えていきます。
  3. 理学療法士(PT):
    立つ、歩くなど日常生活の基盤となる動きのリハビリを担当します。
  4. 作業療法士(OT):
    トイレや着替え、家事動作、趣味活動など生活に必要な動作のリハビリテーションを担当します。
  5. 言語聴覚士(ST):
    話す・食べるためのリハビリテーションを担当します。
  6. 社会福祉士(MSW):
    介護保険、福祉サービス、他施設との調整を担当します。

★入院から退院まで各担当者が一緒に取り組んでいきます。

〒536-0005 大阪府大阪市城東区中央三丁目4-32

【最寄り駅】

  • 大阪メトロ長堀鶴見緑地線・大阪メトロ今里筋線「蒲生四丁目駅」⑦番出口すぐ(徒歩0分)
  • 京阪本線「野江駅」から徒歩10分
  • JRおおさか東線「JR野江駅」から徒歩13分
  • JRおおさか東線「JR鴫野駅」・大阪メトロ今里筋線「鴫野駅」から徒歩15分
  • JR大阪環状線・JR東西線・京阪本線・大阪メトロ長堀鶴見緑地線「京橋駅」から徒歩17分
交通アクセス 詳細はこちら
お問い合わせ
はこちら