TOP > スタッフブログ > 言語聴覚士(ST)さんの成長とともに、自分も成長を実感!

言語聴覚士(ST)さんの成長とともに、自分も成長を実感!
2021-6-29【カテゴリー】STの仕事/キャリアアップの秘密/その他

管理職ブログチーム 理学療法士 Y です。
緊急事態宣言が解除されましたが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

引き続き、「手洗い」「換気」「3密を避ける」など、コロナ対策を徹底していきましょう!!

さて、今回のテーマは
「言語聴覚士(ST)さんの成長とともに、自分も成長を実感!」と題して。

私が言語聴覚士(ST)チームの所属長と急性期全体の所属長を兼務して、はや1年が経過します。以前、言語聴覚士(ST)の5S活動や業務改善・マニュアル作りについて、リハビリ部門ホームページのSTAFF BLOGにアップしたことがあります。(まだの方は、ぜひこの機会にお読み頂けると幸いです♪)

 ・言語聴覚士チーム 業務改善の巻 ~5Sキャプテンの奮闘~

 ・言語聴覚士(ST)の5S 未来の仲間のため いい治療ができる環境のため

 ・リハビリ職の管理職 やりがい マニュアル作成

就任当初は、まずST業務について深く理解することが先決でした。

理学療法士(PT)である私にとって言語聴覚士(ST)関連の業務に取り組むことは、あまりにもアウェーな状況でした。なぜなら、言語聴覚士(ST)さんだけでなく、言語聴覚士(ST)と関係の深い管理栄養士(栄養課)さんとの“共通言語”が十分理解できず、「どんな業務で何に困っていて、どんな風に改善すれば良いか?」を把握しにくい状況だったからです。しかし、時が経つのは早いもので、冒頭にもあるように言語聴覚士(ST)所属長として1年が経過。日々、言語聴覚士(ST)さんや管理栄養士さんと会話するうちに、次第に“共通言語”が増えていくのが実感でき、しかも、スタッフが何に困っているのか、ちゃんと理解できるようになってきました!!

成長については私だけに限った話ではありません。

今回のテーマ「言語聴覚士(ST)さんの成長とともに、自分も成長を実感!」とあるように、現在、当院に在職している言語聴覚士(ST)さんにも同じことが言えます。

以前は、困っている業務があっても、そのまま放置していたり言っても変わらないだろうと諦めたり意見は口にするけれど行動には移さなかったり という状態でしたが・・・この1年、個々の言語聴覚士(ST)さんにも役割を担ってもらい、言語聴覚士(ST)全体で業務改善に取り組んできた結果、今ではこんなセリフが飛び交うようになりました。

「長期休暇時に色んな支障があったので、マニュアルを整備したいと思います」


「長期休暇時の業務マニュアルの原案は、私が作成しておきますね」

言語聴覚士(ST)チームの所属長として、たかだか1年間と短い期間ですが、ほんの少し自分の努力も報われた瞬間を体験させてもらいました。

いや~~ホント嬉しいじゃ、あ~りませんか!!(涙涙涙涙涙・・・)

これからも言語聴覚士(ST)さんとともに、急性期チームだけでなく病院全体での言語聴覚士(ST)さんの認知度を高めつつ、 言語聴覚士(ST)さんが「働きやすく・やりがいを感じられる」、そんな職場環境にしていきたいと思います。

では、今回はここまで~!!最後までお読み頂き、ありがとうございました。

※無断転載禁止文責:理学療法士Y

関連記事

転職・復職をお考えの方へ 運動器エコーについて 在宅リハビリテーションのご紹介 ウェルウォーク(WW-2000)のご案内
お問合せ先

電話でのお問合せ
06-6939-1160

アクセス
  • 大阪メトロ長堀鶴見緑地線・大阪メトロ今里筋線「蒲生四丁目駅」⑦番出口すぐ(徒歩0分)
  • 京阪本線「野江駅」から徒歩10分
  • JRおおさか東線「JR野江駅」から徒歩13分
  • JRおおさか東線「JR鴫野駅」・大阪メトロ今里筋線「鴫野駅」から徒歩15分
  • JR大阪環状線・JR東西線・京阪本線・大阪メトロ長堀鶴見緑地線「京橋駅」から徒歩17分

アクセスマップはこちら

ページTOPへ