栄養課
お正月の行事食
お正月の行事食としておせち料理をお出ししています。
おせち料理をお出しさせていただくにあたり、「治療食でもおいしく」をモットーに、患者さんに喜んでいただけるメニューにしようと、下準備から盛り付けまで調理担当者で意見を出し合いながら工夫しています。
常食
<常食 おしながき>
- ヒメ鯛の味噌焼き
- 春菊のゴマ和え
- 紅白なます
- 鶏肉の二色巻
- かまぼこ
- 炊き合わせ
- 栗きんとん
- とうろく豆
- 手鞠麩の清汁
透析食
<透析食 おしながき>
- ヒメ鯛の味噌焼き
- 春菊のゴマ和え
- 紅白なます
- 鶏肉の二色巻
- かまぼこ
- 炊き合わせ
- 栗きんとん
- とうろく豆
<栄養成分 透析食>
エネルギー 604kcal
エネルギー 604kcal
- たんぱく質 27.5g
- 食塩 2.2g
- カリウム 780mg
- リン 297mg
東大阪病院 栄養課は、これからも安全でおいしく、食べやすく、治療に有効なお食事をまごころを込めてお出しできるよう努めていきます。