呼吸器腫瘍内科
呼吸器腫瘍内科について
呼吸器疾患全般について診療を行っております。外来では、肺ガン、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、肺結核後遺症、気管支拡張症、呼吸器感染症、びまん性肺疾患などの症例を多く診療しています。慢性呼吸不全に対する在宅酸素療法、在宅人工呼吸療法も導入しています。診断確定のために気管支鏡などの検査を、適切にかつ迅速に行っていくように日々努めています。その診断に基づいて治療を適切に行います。肺ガンの患者さんに対し、正しい情報を伝え、ご納得頂き安心して治療を受けて頂けるように、検査結果や治療方法、治療選択肢について、十分説明を行うよう心がけています。