第1回:なぜ今、健診?
2025-6-6
国保プラス健診とは
健康診断のすすめ
2025-6-6
国保プラス健診とは
健康診断のすすめ
「毎日忙しくて、自分のことは後回し…」
大阪市内で働く18歳から30歳の皆さん、特に飲食関係や美容関係、服飾関係といった業界でご活躍されている方々、お仕事お疲れ様です!
日々お客様と向き合い、クリエイティブな活動に没頭する中で、ついつい自分の健康は二の次になっていませんか?

「まだ若いし、特に不調もないから健診は必要ない」と思っていませんか?
実は、若いうちから自分の体の状態を把握することは、将来の健康を守る上で非常に重要です。生活習慣病は、自覚症状がないまま進行することが多く、気づかないうちに体の内部で少しずつ変化が起きている可能性があります。
大阪市国民健康保険では、加入者の皆さんの健康をサポートするため、国保プラス健診の受診を推奨しています。この健診、なんと12,000円相当の充実した内容が、自己負担額わずか1,800円で受けられるんです!驚きですよね。
「でも、どうして今、健診を受ける必要があるの?」
その答えは、次回以降の記事で詳しくご紹介していきます。
第2回では特定健診の具体的な内容と、それがあなたの健康にどう役立つのかを深掘りします。そして第3回では、実際に健診を受けるメリットや、忙しいあなたでも健診を受けやすい具体的な方法をお伝えします。
若いうちからの健康投資は、将来の自分への最高のプレゼントです。
ぜひこの機会に、国保プラス健診をあなたの健康管理の第一歩として考えてみませんか?
詳しい国保プラス健診の内容は コチラ でご確認下さい。