TOP > スタッフブログ > 年間作業療法部門勉強会について

年間作業療法部門勉強会について
2018-8-22【カテゴリー】OTの仕事

今回は「年間の作業療法部門勉強会」

ついてお話しさせて頂きます。

リハビリテーション部では各部門で月1回勉強会を行っていて、私たち作業療法部門では、第4金曜日の夕方となっています。

新年度の4月までに1年の内容を決定し、症例発表と、テーマ別3~5名でのグループ発表の2種類を行っています。

6月は、

「ADL」の広いテーマから、福祉用具の使い方と自助具の作成にテーマを絞り、事前に全病棟看護師・介護職員さんにアンケートを実施し、その結果を取り入れ、勉強会に反映させていました。勉強会当日は、回リハ病棟から4~5名の看護師さんたちが参加して下さり、多職種と一緒のテーマで勉強できたとても意味ある勉強会となりました。

7月

「症例発表」で、現在担当していて、悩みながら関わっている症例を参加者全員で丁寧に考えました。次の日の治療から活かせるように、経験なども踏まえて、具体的なアドバイスが飛び交っていました。

8月

「作業科学」は現在準備中で、担当になったメンバーがあまり作業科学について知らなかったので、3ヶ月前より、コツコツ打合せと自主学習を行い、当日は、参加者の方々にワークして頂こうと計画しています。

作業療法の仕事というか、医療に携わる限り、一生、勉強やアップデートがつきものだと改めて実感しています。

この職場は、勉強熱心な仲間が多く、業務後、自主的に勉強会を行い、それに多くのスタッフが参加しています。

残業せずに定時で帰宅することも大切ですが、日頃から短い時間を大切にし、新しい見識を得たり、アドバイスをもらう時間も必要です。

これから、どのような治療士になりたいかは、自分次第ということですかね星星星

最後まで読んで下さりありがとうございました。

文責:作業療法士K          
*無断転載禁止

関連記事

転職・復職をお考えの方へ 運動器エコーについて 在宅リハビリテーションのご紹介 ウェルウォーク(WW-2000)のご案内
お問合せ先

電話でのお問合せ
06-6939-1160

アクセス
  • 大阪メトロ長堀鶴見緑地線・大阪メトロ今里筋線「蒲生四丁目駅」⑦番出口すぐ(徒歩0分)
  • 京阪本線「野江駅」から徒歩10分
  • JRおおさか東線「JR野江駅」から徒歩13分
  • JRおおさか東線「JR鴫野駅」・大阪メトロ今里筋線「鴫野駅」から徒歩15分
  • JR大阪環状線・JR東西線・京阪本線・大阪メトロ長堀鶴見緑地線「京橋駅」から徒歩17分

アクセスマップはこちら

ページTOPへ